池島事件
ハワイ沖で米原潜に衝突された「えひめ丸」事件に関して
朝日新聞(平成13年3月10日「声」欄・本人の投稿)

長崎県西彼杵郡外海町池島
昭和27年からは池島炭鉱として繁栄したが、平成13年閉山し、静かな元の島に戻った。海岸沿いにアパート式の炭住が見えるが、ほとんど住んでいない。右側の斜面に島民達の集落がある。

200年春、長崎市と合併し、長崎市外海町池島

佐賀新聞「池島事件」


えひめ丸事件
平成13年2月10日(日本時間)、ハワイ州オアフ島沖で愛媛県宇和島水産高等学校の練習船「えひめ丸」(35名乗船)が、緊急浮上した米原子力潜水艦「グリーンビル」に衝突され沈没、乗員35名中9名(内高校生4名)が行方不明となった。米原潜のワドル艦長の査問会後の軍法会議判決は、名誉除隊(依願退職)だった。

USS Greenville SSN 772

明治の世にも米艦の犠牲者
(会社員/T.K 横浜市)

えひめ丸に衝突して沈没させた米原潜をめぐって次々新事実が明らかになっています。こうした報道で、私は長崎県の池島で祖父らが経験したという米軍艦オマハ号砲撃事件を思い出しました。

一八八七年(明治二十年)三月、当時の池島は八十三戸、三百七十人の孤島であった。オマハ号は二、三キロ沖を航行中、砲撃演習として池島に向け、実弾二十から三十発を発射した。無人島と思ったという。 その中の不発弾を島民達は小学校に集めた。一個が爆発して死者四人、重傷者七名を出した。 外国軍艦の領海内射撃訓練は国際法に違反するため、政府間の折衝となり、米政府は長崎港のオマハ号艦上で米国軍法会議予審を開き、艦長は罷免された。しかし、翌年の本国での軍法会議で艦長は無罪となり、復帰した。

一方、八十九年に米政府は、当時の日本円で二万円を被害者、遺族に支払った。一人当たり最高三千五百円(死亡)であったという。当時、祖父は重傷で千二百円もらい、それを残して子供(私の父)の教育費とした。この事件は地元の町史などに載っていますが、事件の事実が正確に知らされることの重要性は昔も今も変わっていません。米軍には誠実に対応して欲しいと思います。

以上、原文のままに再現。


投書の英訳 /English translation of a contribution
It is related with the "Ehime-Maru" incident with which it collided off Hawaii in U.S. atomic submarine" Greenville".

The new fact is clear one after another involving the U.S. atomic submarine which it collided [atomic submarine] and sank "Ehime-Maru". By this report, I remembered the U.S. Forces warship Omaha bombardment incident in which grandfathers experienced by Ikeshima of Nagasaki Prefecture.

March, 1887 (Meiji 20) U.S Omaha discharged from 30 from the live cartridge 20 towards Ikeshima as a bombardment exercise, while cruising the 2 or 3km offing. It is said that the uninhabited island was thought. People of an island and others brought the unexploded shell in it together in the elementary school. One piece exploded and four dead persons and seven seriously injured persons were taken out. In order that shooting training in territorial waters of a foreign warship might break international law, it became intergovernmental negotiation, the U.S. government opened the U.S. court-martial preliminary examination by the Omaha aboard a war vessel of the Nagasaki harbor, and the captain of a warship was dismissed. However, by the court-martial in native country of the next year, the captain of a warship was found guilty, and returned.

The U.S. government paid 20,000 yen to the victim and the bereaved family in Japanese yen of those days in 1889. It was a maximum of 3,500 yen per one person (death). My grandfather became a serious injury and received 1200 yen compensation. He saved it as an education expense for the child (my father). Although this incident has appeared in the local history of a town etc., the importance of the fact of an incident being told correctly has not still changed a long time ago, either. I think that I want the U.S. Forces to correspond sincerely. The new fact is clear one after another involving U.S.

From Japanese News Paper Asahi Shinbun (2001/03/10)
The contribution of the persons concerned.


USS Omaha (1872-1915)
(スループ型スクリュー式帆船/アルゴマクラス/2,394トン/フィラデルフィア海軍造船所建造)
1872年9月に任務についた。前半の10年間は南部および北大西洋上で活躍した。 1880年は係留されていたが現役復帰し、アジアへ。1885年からは極東全域で約5年を過ごし、1891年にアメリカ本国へ戻った、その後、任務を解かれメイア島軍造船所に係留された。

オマハ号は戦艦としての航海は終わったが、1895年、隔離病院船として、サンフランシスコ(カリフォルニア)で、もう一度最後の任務についた。そして約20年間、老船は湾沖に停泊し、感染症の防疫船として最後まで重要な任務を遂行した。この任務は1914年に終了し、オマハはその年の7月に海軍の船籍から抹消され、翌1915年4月に解体するために売却され、その生涯を終えた。

<HOME>
inserted by FC2 system